活動状況 2019−2020(クラブ所在地域内のみ掲載)
社会奉仕 車椅子2台を寄贈 2020年4月19日(日) 実施 ロータリー財団のプログラムには、大別すると教育的プロ グラム、人道的補助プログラム、特別プロブラムの三種類 があって、この人道的補助プログラムの中の地区補助金と 当クラブの活動費を利用して、介護老人保健施設・高嶺の 郷に車椅子2台を進呈しました。 COVID-19感染拡散予防のため玄関先にての進呈式と なりました。 また、私たちクラブメンバーによる寸劇で入所者皆さんに 楽しんでいただく予定でしたが、感染症拡散が収まるまで 延期とさせていただきました。 |
青少年奉仕 第16回上郡佐用ロータリークラブ杯親善ソフトテニス大会・中止のお知らせ 2020年3月14日(土)に、予定しておりました小学生対象親善ソフトテニス大会」は、 新型コロナウイルスの集団感染を避けるため、残念ながら中止とさせていただきました。 |
社会奉仕 千種川堤防 清掃活動 2020年3月6日(金) 実施 毎年、同じ場所(373号線)でごみ拾いをしておりますが、相変わらず多いです。 ![]() |
社会奉仕 日赤献血センター 受付手伝い 2020年1月21日(火) 実施 佐用町役場西館 町民広場にて、受付お手伝いをしました。 午前の部は9:30〜11:30、午後の部は12:45〜14:00まででした。 ![]() |
青少年奉仕・社会奉仕 千種川 河川敷清掃活動 2019年12月22日(日)実施 毎年恒例のボーイスカウト上郡第1団の子供たちと千種川・隈見橋から上郡大橋の左岸右岸 河川敷の清掃活動を行いました。 |
社会奉仕 日赤献血センター 受付手伝い 2019年10月29日(火) 実施 今日、上郡町役場玄関前に日赤の献血車が来ましたので、受付手伝いをしました。 午前の部は10:00〜12:00、午後の部は13:15〜16:00まで。 献血にご協力いただいた方々、有り難うございました。次回も宜しくお願いします。 ![]() |
青少年活動・社会奉仕 赤い羽根共同募金活動 2019年10月 6日(日) 実施 今年も上郡ボーイスカウト第1団と合同の募金活動をJR上郡駅の前で実施しました。 ![]() |
社会奉仕 全国交通安全運動 交通立番 2019年9月27日(金) 実施 秋の全国交通安全運動は9月21日から30日まで。当クラブの例会日に併せて、会員がそれぞれの 地区で実施しました。写真は、佐用小学校南の信号付近です。 ![]() |
青少年奉仕・社会奉仕 千種川周辺 河川敷等 清掃活動 2019年07月21日(日)実施 上郡ボーイスカウト第1団との合同清掃作業です。27日(土)に上郡町・川まつり花火大会が、 予定されており、梅雨明け間近で蒸し暑い中、子供たちは一生懸命、ゴミ拾いをしました。 ![]() ![]() |